学校では教えてくれない、人生に役立つ「お金の基礎知識」を学べます。
金融リテラシーの基礎知識を学び、日常で直面するお金の悩みや将来へのお金の不安など、お金のストレスから解放されましょう。
近年では、企業が従業員のファイナンシャル・ウェルビーイング(経済的に健康な状態)の向上を支援することで、従業員とのエンゲージメントを高め、生産性や企業価値の向上、離職率を低下させる取り組みが注目されています。
本セミナーは、経営者様・従業員様を問わず、どなたでもご参加いただけます。ぜひご活用ください。
開催日|2025年12月9日(火)14:30-16:30
会 場|横須賀商工会議所2F 特別会議室(横須賀市平成町2-14-4)
対 象|横須賀市内の中小企業経営者様、従業員様:50歳以上のベテラン社会人向け
定 員|30名(事前申込制)
申 込|本ページ下部「申込フォーム」から申込
受講料|無料(会員・非会員問わず参加可能)
主 催|横須賀商工会議所
[ 主な内容 ]
定年退職後の生活を見据えた年金等の社会保険、退職金、各種税金。資産寿命の延伸、贈与・相続。金融トラブルの防止・相談窓口 など
開催日|2025年12月10日(水)14:30-16:30
会 場|横須賀商工会議所2F 特別会議室(横須賀市平成町2-14-4)
対 象|横須賀市内の中小企業経営者様、従業員様:30~40代の中堅社会人向け
定 員|30名(事前申込制)
申 込|本ページ下部「申込フォーム」から申込
受講料|無料(会員・非会員問わず参加可能)
主 催|横須賀商工会議所
[ 主な内容 ]
家計管理やライフプランニング、資産運用の考え方。社会保険と民間保険、各種税金。各種ローン、金融トラブルの防止・相談窓口 など
【講師】J-FLEC(金融経済教育推進機構) 講師 山田 伊智郎 氏
<略歴>
日本FP協会認定CFP、FP1級技能士。1958年愛知県あま市美和町生まれ、横須賀市在住。防衛大学校卒業後、陸上自衛隊に入隊。PKO派遣や東日本大震災での災害派遣を経験し2014年退職。現役時代からFPとして隊員の相談に携わり、2019年には日本FP協会「くらしとお金の相談室」相談員を務めた。丁寧で分かりやすい説明が好評。
本ページ下部の「申込フォーム」からお申込みください
横須賀商工会議所 産業・地域活性課
金融リテラシーセミナー担当 TEL:046-823-0402
横須賀市平成町2-14-4
受付:平日8:45~17:00
総務渉外課(代) TEL046-823-0400
産業・地域活性課 TEL046-823-0402
情報企画課 TEL046-823-0421