「国土交通省 国土技術政策総合研究所」及び「国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所」見学会
昨今の自然災害の頻発化・激甚化を背景に、企業や地域がどのように災害に備えるべきかが重要な課題となっています。このような状況を受け、災害発生時に最前線で活動する国の機関である「国土交通省 国土技術政策総合研究所」及び「国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所」の見学会を実施いたします。本見学会では、過去の大規模災害を振り返りながら、災害の脅威とそれに対する対策、そして「生業を守ることの重要性」に焦点を当て、最前線の研究や取り組み、実験施設を直接ご覧いただきます。
【見学会概要】
•日時: 令和7年3月19日(水)13:30~16:00
•場所: 国土交通省 国土技術政策総合研究所
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所
(最寄り駅:京急久里浜)※駐車場利用不可
•対象: 企業経営者、防災担当者
•定員: 40名
【主なプログラム】
1.講演 :国土交通省 国土技術政策総合研究所 管理調整部長 酒井浩二氏
①能登半島地震での被災状況と研究所の対応
②東日本大震災の教訓を語り継ぐ
2.施設見学: 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所
【お申し込み方法】
FAXまたは申込フォームからお申込ください
【申込・問合せ】
情報企画課 046-823-0421
横須賀市平成町2-14-4
受付:平日8:45~17:00
総務渉外課(代) TEL046-823-0400
産業・地域活性課 TEL046-823-0402
情報企画課 TEL046-823-0421