更新履歴

公平な取引・価格転嫁を円滑にする「パートナーシップ構築宣言」とは

pa-tona-.jpg

パートナーショップ構築宣言とは

企業規模の大小にかかわらず、企業が「発注者」の立場で自社の取引が公平であることを宣言するものです。
全ての企業が、公平な取引環境のもとに、価格転嫁や賃金アップができる環境を、全企業が作ることを目的に国が推進する制度であり、日本商工会議所が提唱し、現在約60,000社が宣言登録しています。

■ メリット・効果 ■

 ● 「宣言」がポータルサイトに掲載・公表されます
 ● 宣言企業は「ロゴマーク」を使うことができます
 ● 企業の信頼度UPに繋がります
 ● 一部の補助金で加点措置が受けられます
 ● 「宣言」の取組を実践することでSDGsも同時達成





★詳しくはWEB でご確認ください

「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト


横須賀商工会議所

横須賀市平成町2-14-4
受付:平日8:45~17:00 
   総務渉外課(代) TEL046-823-0400
   産業・地域活性課 TEL046-823-0402
   情報企画課    TEL046-823-0421