トピックス
2019.11.13 - 【日商ネット検定】PC・プログラミング・ビジネス英語・簿記初級 他のご案内
【日商ネット検定】日商PC・日商プログラミング・日商ビジネス英語・電子会計実務・簿記初級・原価計算 他
「仕事」に直結!実践的なスキルが身につく検定です
企業ニーズに基づいた仕事のための検定資格です
学びに合わせてステップアップしながら、計画的にスキルアップできます
学びの確認、仕事能力の証明にご活用ください
事業名 |
資格・検定試験 日商ネット検定 |
内容 |
Ø 日商PC【文書作成・データ活用・プレゼン資料作成】 2級(7,330円)・3級(5,240円)・Basic(4,200円) Ø 日商プログラミング検定 ENTRY(3,300円)・BASIC(4,400円)・STANDARD(5,500円) Ø 日商ビジネス英会話 2級(5,240円)・3級(4,200円) Ø キータッチ2000(1,570円)/ビジネスキーボード(2,620円) Ø 電子会計実務<弥生会計> 2級(7,330円)・3級(4,200円) Ø 簿記初級(2,200円) Ø 原価計算初級(2,200円) ※価格はすべて税込です。 |
試験日 |
☆毎月第3金曜日 10:00~ 12月20日(金)/1月17日(金)/2月21日(金)/3月27日(金) ※3月は第4金曜日に実施させていただきます。 ☆第3日曜日 10:00~ 2020年2月16日(日) ☆随時 随時ご対応しています。日時等ご相談ください。 (ご希望の日時に沿えない場合がございます。ご了承ください。) |
試験会場 |
横須賀商工会議所 |
ネット申込 |
PC検定申込みサイト ※各試験日の一週間前まで受付。 |
窓口申込 |
横須賀商工会議所2F 平日9:00~17:00 情報企画課(田中) |
合格発表 |
試験後即時発表されます |
試験内容 |
日本商工会議所HPをご確認ください。http://www.kentei.ne.jp |
問合せ |
情報企画課TEL:046-823-0421 田中 メール:pc-school@yokosukacci.com |
<試験概要>
PC検定
仕事に必要不可欠なパソコンスキルを効率的に身につけて、業務効率UP!
◇PC検定(文書作成):Wordを駆使して正しいビジネス文書・説得力のある企画書を作成できるようになります
◇PC検定(データ活用):Excelを駆使して顧客データや売上データを分析し、広報戦略や販売戦略を作成できるようになります
◇PC検定(プレゼン資料作成):PowerPointを駆使して効率的にわかりやすく得意先へのプレゼン資料が作成できるようになります
プログラミング
これからの時代をリードするなら!ITの仕組みがわかる、使える、作れる!人材になろう。
◇プログラミング検定:IT人材の育成に資するため、プログラミングに関する基本知識・スキルを体系的に習得する機会や学習支援の仕組みを提供するとともに、習得レベルを測定・認定します
キータッチ
タイピング技術向上は生産性向上への第一歩!
◇キータッチ2000・ビジネスキーボード:タイピング技術の向上は効率の良い仕事への第一歩です。考える速度でタイピングできる能力を身につけましょう。
ビジネス英語
海外顧客とのビジネス英文書、英文メールのやり取りがスムーズに!
◇ビジネス英語:海外企業や外資系企業とのメール、契約書、企画書、ミーティング、プレゼンテーションなど現場ですぐに活かせるWriting英語力を養成します
電子会計実務
会計情報の分析活用!経理担当者はもちろん経営者にもおすすめ。
◇電子会計実務:会計ソフトの取り扱いはもとより、そこから得られる会計情報を、分析・活用し、経営に役立てることができる能力を身につけます。
簿記初級
初めて簿記を学ぶ方はもちろん、時代にあった簿記の知識を学びなおしたい方にも!
◇簿記初級:簿記初学者向けの入門級。簿記の基本原理および企業の日常業務における実践的な簿記の知識の習得に資する内容。ネット試験なので学習の進捗にあわせて受験できます。
原価計算
生産性向上に欠かせない知識。経営者や管理者にもおすすめ!
◇原価計算:生産性向上を図るには、自社の製品・サービスの原価(コスト)と売上、利益を正確に把握しておくことが必要であり、これを求める「原価計算」は、生産性を見える化し、その向上を図るうえで必須となる知識とスキルです。企業人としての原価意識を醸成します。
横須賀商工会議所へのアクセス

電車でのアクセス
京浜急行:県立大学駅下車 徒歩10分
改札を出て目の前の道を直進。国道16号線を越え、つきあたりを左折。
大きなマンション(ザタワーハウス)添いに進み、横断歩道手前を右折。
そのまま道なりに進み、県立保健福祉大学交差点:奥右手。
※県立大学駅は、各駅停車のみ停車します。
横浜方面より快特・特急でお越しの際は、横須賀中央駅で下車し、各駅停車で1駅です。
車でのアクセス
国道16号線:安浦二丁目交差点を、うみかぜ公園へ。
道なりに進み、県立保健福祉大学前交差点を右折。
左手に、駐車場入口があります。
※駐車場入口は県立大学側のみです。
ホームズ寄りの道は出口専用となります。ご注意ください。